![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AUTOZAM AZ-1 (AOSHIMA 1/24) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょうどバブル華やかなりし頃、軽自動車のスポーツカーがいくつか発売されました。オートザム・AZ-1(A)、ホンダ・ビート(B)、スズキ・カプチーノ(C)ということで、ABCトリオと言われたとか言われなかったとか。実車発売当時はこれらのうちBとCがキット化されましたが、AのAZ-1は2010年になってようやくキット化されたとです。ありがとうアオシマさん。 キットはなんにも問題点がなくて、素組でも素晴らしい仕上がりが約束できるよひキットです。唯一、マフラーのカバーというか、熱せられたそれに直接触らないようにするための板が、実車ではメーカーロゴの部分が抜けているのですが、キットのパーツはそうではないので、裏側から削って薄くし、メーカーロゴを抜きました。 実車は現在でもコアなファンが色々モデファイして楽しんでおられます。そんな雰囲気を再現したく、何個も作ってみたくなるキットです。 下の画像はそうやく揃い踏みした、ABCトリオでございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |