![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JAGUAR mk.2 (TAMIYA 1/24) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
というわけで、2000年最初に完成したキットです。まあダイアリーを見てみてもお判りのとおり、 プラグコードを追加した以外はほとんど素組です。今回は塗装、特にクリアーかけにちょっと失敗してますので皆様の前にお出しするのが 恥ずかしいのですが...。 製作に関しては、サイドウィンドウとボディの合いがちょっと悪いと思います (Bピラーに窓のパーツを合わせると前後が合いませんでした。仮組みが不十分といわれればそうですが) また、ボディと接着する点が少ないのであまりボディ側に密着できませんでした。 まあそれでも完成するとまっこと雰囲気ばっちしのマーク2が出来上がります。(なんか日本語でマーク2って書くとトヨタの車の様やな)当時はジャガーの車の中でも小さい方の車らしいのですが、自分のミ二と比べると1.5倍くらいの大きさがありますね。 けどエンジンルームの中にウインドウウォッシャー液のタンク等の補器類のパーツがもう少しあるとうれしいですね。(これはどのキットにもいえることですが...) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |